横浜といえば、中華街。
でも!ラーメンなら新横浜ラーメン博物館も負けてはいません。
本当は各地区にたくさんあるラーメン屋さんですが、
旅の途中には回ることは難しいです。
だったら、ラーメンまとめて「新横浜ラーメン博物館」に行ってみましょう~
北海道~沖縄まで 全国いろんなラーメンが食べられて
とっても便利に横浜ラーメン食べ歩きができそうですね。
ただし、入場料が必要です。といってもウロウロ電車で移動を考えれば安いですが。
入場券はおとな300円/こども(小学生)100円/シニア(60歳以上)100円
*小学生未満は無料と障害者手帳をお持ちの方と、同数の付き添いの方は無料です。
でも、ラーメンってお腹はるんですよね。
せっかく横浜まで来たから、中華街も楽しみたいしいろんなものを食べたいのに!?
そんな時は「ミニラーメン」。
各店にミニラーメンがあるので、色んな味も楽しめそうです。
子供さんにもいいですよね。
そんなことで、私は絶対「新横浜ラーメン博物館」はずしません。
場所も横浜駅から歩いても5~6分程度なので、散歩がてら行けます。
横浜市営地下鉄からは徒歩1分とスグなので☆
詳しくは新横浜ラーメン博物館HPをどうぞ~
美味しそうで、迷います。
ラーメン通販もしていますし、なんと!
どんぶり(器)まで売ってます(^o^;)これは欲しくなるね~
新横浜駅(JR東海道新幹線・JR横浜線、横浜市営地下鉄線)より徒歩5分
横浜市営地下鉄8番出口より徒歩1分
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 TEL:045(471)0503(代表)