横浜ロイヤルパークホテル


b_fig_amusement_003.jpg
最高に素敵な!横浜ロイヤルパークホテル

横浜ロイヤルパークホテル
2009年、全室リニューアル完了!
このホテルの魅力は「横浜ランドマークタワー」内のホテルで地上54階以上のお部屋・・・でしょうね。ランドマーク内のアクセスは完璧ですね。
場所も「みなとみらい」から徒歩3分。
何でも今2009・3末まで遊歩道が工事中みたいでちょっと注意ですね。行く前には再度調べてみます。

でも、このホテル設備も、景色も大好きです。
横浜のハイクラス ホテルです!サービスも個人的に最高でした。

バスにも乗りやすい大通りに位置しますので便利そうなのもポイントです。
みなとみらい地区の中を回るには色々検討しましたがやはり「バス」。

☆観光スポット周遊バス「あかいくつバス」や
☆土日祝のみの「みなとみらい100円バス」が便利そうです。
大人¥100子供¥50も嬉しいです。
中華街まで行きたいときも、山下公園までもバスのほうが値段も便利も良いとおもいます。

横浜ロイヤルパークホテル・高級ホテルながら料金もたくさんあります。

もちろん、お部屋は高い方がリッチであることは、否めません・・。が!

比較的「プラン」や「部屋」選ぶことができリーズナブルな「早割予約」のプランもありました。

これは、リニューアルされたレギュラーフロア指定。
早く予約したほうが、お得! 部屋数限定の早い者勝ち特別宿泊料金のようです。
限定数が終了次第料金変動または売り止めとなります。

お手ごろプランは、一人¥7000(食事なし)~¥12000くらい。
食事は70階のダイニング朝食はプラス¥3300です。

ホテルで朝食を・・という方は、朝食つきプランのほうが一人¥1000前後は安くなります。家族で行けばすぐに¥4000~5000違ってきますので、お部屋の安さに飛びつかずじっくり検討したいところ。

このホテルは展望によってもお部屋の金額は違います。

街側・海側に別れていますが、上階に行くほど海側料金は顕著です。
しかも、海側の場合、「確約ルーム」指定でないと「どこまでが海側か?」という360度展望ホテルにはありがちな不満?声もあるようです。

確かに「海側」は朝昼は素晴らしいですが、夜だけホテルに帰る私としては、夜の街のネオンも素晴らしいので、滞在時間によっても選べるとよいと思います。

このホテルの朝食は、だいたいが3つのレストランから選べます。
(プランによっては指定です)
金額が若干違いますがここの朝の「展望レストラン」は最高でした!(席によります)

~オンライン予約の疑問~
楽天トラベル などのプランも同じくありました。
楽天ポイントが1%付き~というのですが、ホテルのオンライン予約と合わせてみると
残念ながら楽天トラベルのほうが一人¥500前後は高かったです。

ほかの旅行会社も検索しましたが、だいたい「●●プレゼント付き」とかで調整されているような感じ。いらないものなら、スパッとホテルオンラインがいいかも。
尚、このホテルはオンライン予約がお得だと思いました。
※ご予約は、インターネット経由のみとなります。

横浜ロイヤルパークホテルに便利な周遊バス

☆観光スポット周遊バス「あかいくつバス」
桜木町駅から出発して、みなとみらい地区、中華街、山下公園、港の見える丘公園を周遊。

☆土日祝のみの「みなとみらい100円バス」
桜木町駅前ターミナル~赤レンガ倉庫~日ノ出町駅前方面を100円で2ルートカバー